【ご案内】2025年度スポーツ救命ライセンス講習会の開催について
2025年9月7日(日)、八戸市立市民病院にて標記講習会を開催いたします。受講をご希望の方は、申込フォームからお申込みください。
*受講者決定について 8月20日までにお申込みしている方は全員受講決定となります。8月21日以降にお申込みの方は、個別にご案内いたします。
主 催 |
公益財団法人日本サッカー協会 |
共 催 |
一般社団法人青森県サッカー協会 |
期日・会場 |
2025年9月7日(日)9:30~15:40 八戸市立市民病院(八戸市田向3丁目1-1) |
目 的 |
スポーツ現場での突然死を防ぐため、CPR(心肺蘇生法)や自動体外式除細動器(AED)の正しい使用方法を学び、救命方法を身に付けることを目的とする。また、スポーツ現場で起こることが多い事象を把握し、適切な対処ができるようにする。 |
カリキュラム |
9:30~ 9:50 ガイダンス、概論
9:50~11:50 講義:心肺蘇生、AED、熱中症、脳振盪など
12:50~14:50
*実技1:救命の連鎖、通報、呼吸の確認
*実技2:心停止とCPR・胸骨圧迫
*実技3:AEDの使用方法
*実技4:搬送
14:50~15:30 実技試験、講義確認試験
15:30 クロージング |
受 講 料 |
新規 5,000円(JFA納付金1人あたり2,200円)
更新 4,000円(JFA納付金1人あたり1,100円) |
申 込 受 付 |
受講希望者は、受講申込フォームからお申込みください。お弁当の希望もご入力ください。
➢受講申込フォーム https://forms.office.com/r/P4QCZn4uLj |
申 込 締 切 |
2025年8月27日(水) |
開催要項 |
詳細は、開催要項にてご確認ください。 |
➢JFAホームページ こちら
※Microsoft EdgeもしくはGoogle chromeでの閲覧を推奨いたします。
※研修会案内を掲載しました。(2025/7/30)
※研修会案内を更新しました。(2027/8/20)